こんにちは!RIZAPでパーソナルトレーナーとして働いていました、やんしたです!
「RIZAPに通ってみようか悩んでいるけど本当に痩せれるのだろうか?」
痩せたいけど入会するにも高額なので、本当に痩せれるのか気になっている人も多いかと思います。
そこで、今回はどのくらいの人が、ライザップで結果にコミットできているのかを元RIZAPトレーナーが解説していきたいと思います。
ライザップに通おうか検討中の方の参考にな流と思います!
ライザップ独自の痩せた・痩せなかったの判断基準
ライザップにはコミット率というものがあり、これは店舗、もしくはトレーナーが担当するゲストの何パーセントが契約期間内での目標体重に到達したかをライザップ独自の計算で出していて、コミットはA、非コミットはB・Cの判定になります。
- 例えば、10人のゲストを担当しているトレーナーの内訳が、A-8人、B-1人、C-1人の場合、このトレーナーのゲスト10人の内8人がコミットしているので、コミット率は80%となります。
そして店舗に所属する各トレーナーのコミット率の平均が、店舗でのコミット率となり、各店舗や各トレーナーは、この数字が100%になる事を目指して日々奮闘しています。
それでは、実際のコミット率はどのくらいなのでしょうか??
ライザップでコミットできる確率は60%?!

結論から言うとライザップで目標まで痩せることができる確率は約60%です。
この数字を見ると、少なスギィィ!!と感じると思います。
ライザップといえばメチャクチャ高いけど、絶対に痩せることができる場所と思われている方がほとんどですよね?
でも実際は、ゲスト全員がスムーズに痩せることができていないのが事実です。
実際に私が所属したことのある店舗でのコミット率は60%くらいで、年に2回おこなわれる、全店舗を対象としたアワードという社内表彰にてコミット率上位とされる店舗でも70%くらいです。
ライザップで結果にコミットするには
これからライザップでの減量を検討されている方で、先ほどのコミット率を見て、ライザップ痩せねーじゃん、入会するのやめよう、と思われた方に読んでいただきたいのはここからです!!
結果にコミットできるのは、主体的に行動できる人

今の時代、痩せる方法なんて本屋さんのダイエットコーナーやネットからいくらでも入手することができるのですが、実際に何ヶ月もの間そのキツい減量生活を実行できる人は少ないです。
ライザップで働いていてもゲストに実行していただくという事が一番難しく感じます。
そんな中、主体的に行動してあれこれ試行錯誤をしてくれるゲストは、みるみると痩せていき、気付いた時には目標到達しちゃっていますよ。
以前、私が担当した1人のゲストを例にお話しします。
その方は、40代会社員の女性で2人の中高生の子育てもしながらライザップでの減量スタートされました。
細かい食事報告や週2回のトレーニングも真面目に取組み、スムーズに体重も落ちていました。
ここでは、今日は5キロ走ったよ!低糖質のスイーツを作ってみたよ!と私が頼んでいない事を主体的に実行してくださっていました。
ところが、体脂肪率が30%に差し掛かったところで停滞期に入ってしまい、今までと同じ事をしてもなかなか体重が落ちなくなってしまいました。
誰でも恒常性が働いてしまい停滞期を迎えてしまうのですが、こんな時は必殺チートをしたり、食事量と活動量を増やして代謝を上げるアクションを提案します。
しかし、その方はチートや食事量を増やして痩せるはずがないと、私のアドバイスを無視して食事量を減らしましたが体重は落ちませんでした。(トレーナーの言ったことは実行していませんが、自分の意思で食事を減らしているので問題なしです。)
食事を減らしても体重が減らなかったという経験から、チートを恐れることなく実行でき、無事停滞を乗り越え、その後はスムーズに体脂肪率10%台まで突き進んでいきました。
このように、自分の考えを持って主体的にアクションを起こしてくださるゲストは確実に目標を達成しています。
コミットできないのは、ライザップに入会するだけで痩せると思っている人
ライザップで結果にコミットできないパターンで一番多いのは、こんな考えの人です。
通うだけで痩せると捉えられてもおかしくないくらいインパクトのあるCMを流しているライザップもどうかと思いますが、もちろん思考停止した状態でライザップに通うだけでは痩せるはずないですよね。
まとめ
ひとことで言うと、必要なのは主体性です。
塾や学校、会社でもそうですが、思考停止して負んぶに抱っこでは学力や成績は上がりません。
ライザップも塾や学校と同じで、予習復習や自己学習ができ主体的に行動できる方が結果を出せています。
高額なコース料金を払うのに結局自分でなんとかしないといけないのかと思うかもしれませんが、ボディーメイクは高いマインドと行動力さえあれば必ず結果がついてくる世界です。
また、ライザップは減量のプロ集団です。
辛い時や、モチベーションが下がってきた時はどんな手を使ってでもゲストをリードしてコミットに導くんだ、という気持ちでゲストと向き合っています。
この、リーディング力こそがトレーナーに最も必要な力ですので、自分に合ったトレーナーさんに当たれば減量もより楽でスムーズにいきますよ。
痩せて人生を変えたいという人は、ぜひチャレンジしてみてください!
応援しています!
ライザップや減量についてなど、アドバイスや質問はコメントかツイッター、インスタグラムにて受け付けています!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
以上、やんしたでした。