こんにちは!
夫婦でブログ運営をしている、こば(@koba_fufu)です。
先日、星野リゾート界さんで、1泊2日の旅行をしてきました!
旅行の予約自体は、GoToトラベルキャンペーンが始まる6月にしていたのですが、キャンペーン前に予約をしていた人でも対象になるということで還付金の申請をしました!
そこで、今回はGoToトラベルキャンペーンの申請方法について解説していきたいと思います。
申請はどうやってするの?
同行者は?
夫婦やカップルの場合は?
友達との旅行は大丈夫?
僕が還付金の申請をするにあたって、これらのことが疑問だったので、それについてもまとめました!
申請にかかる時間は10分程度で簡単に終わるので、対象の人は忘れずに申請しましょう!
10月からは、ついに東京もGoToキャンペーンの対象になりそうですね^^
とっても簡単なので忘れないように還付の申請をしましょう!

GoToトラベルの内容と対象の方
今回はGoToトラベルの申請方法をメインに解説をしていくのですが、まずはキャンペーンの内容と対象の方について簡単に説明させていただきます。

【GoToトラベル】公式サイトより
【GoToトラベル】のキャンペーン内容を簡単にまとめると「旅行にかかった費用(主に宿泊費・交通費)が、割引とクーポンの配布で実質半額になる」です。
注意点としては、1泊旅行は2万円(うち割引が¥14,000・クーポン¥6,000)、日帰り旅行は1万円(うち割引が¥7,000・クーポン¥1,000)の上限があることです。
ちなみに僕のようにキャンペーンの前に旅行の予約をした場合はクーポンの割引は対象外なので、宿泊代や交通費の還付のみとなります。
キャンペーン対象の条件
GoToトラベルキャンペーンの対象となるには以下のような条件があります。
宿泊を含む旅行 | 予約サイトや旅行代理店での予約 | ○ |
宿泊先のホテルや旅館で直接予約 | ○ | |
宿泊に新幹線や飛行機、高速バス、レンタカーなどがセットになった旅行 | ○ | |
旅行先までマイカーや新幹線を利用して旅行した場合の交通費 | × | |
日帰り旅行(宿泊なし) | 移動+レジャーをセットを予約サイトや旅行代理店で予約 | ○ |
個人で現地へ出かけて観光する日帰り旅行 | × | |
移動のみの利用(新幹線や飛行機での帰省など) | × |
宿泊を伴う旅行は、宿泊する旅館やホテルがGoToトラベルキャンペーンに参加した事業者でなければいけませんが、比較的簡単にキャンペーンの対象になることができそうですね。
逆に日帰り旅行の場合は移動のみだと対象にはならないので、移動+レジャーのセットプランを旅行代理店から申し込む必要があります。
ここは「交通費のみで還付なしの金額」と「移動+レジャーのセットプランで還付ありの金額」を比較して安い方を選ぶ方法がいいかと思います。
家族旅行など同行者がいる場合の申請は?
家族旅行など同行者がいる場合の申請についても可能なのか気になるところですよね。
結論からお伝えすると、同行者の申請も可能です。
下の【GoToトラベルの申請方法】の項で「同行者居住地証明書」という書類について説明しているので、詳しくはそちらで解説しています。
注意点としては還付金は代表者の口座に振り込まれるので、友達グループの旅行等の場合は後で代表者から還付金を受け取るなどの必要があります。
注意点
1、GoToトラベルの参加基準を満たした宿泊施設
宿泊を伴う旅行は、宿泊する旅館やホテルがGoToトラベルキャンペーンに参加した事業者でなければいけません。対象であるかは宿泊施設にお問い合わせください。
2、「じゃらん」など旅行代理店での予約
旅行代金を旅行業者等に支払った場合は、その旅行業者等から旅行者に対して還付します。
その際に旅行業者等から申請に関する書類の提出を求められる場合があります。具体的な申請方法については、旅行業者等にお問い合わせください。
GoToトラベルの申請方法【約10分!】
ここまではGoToトラベルキャンペーン内容について説明してきましたが、これらを踏まえてキャンペーン対象の方は、さっそく申請方法をみていきましょう!
まずは、以下のGoToトラベルキャンペーン申請用の公式ページにアクセスします。
>> GoToトラベル公式ページにアクセス
※クリックすると公式サイトに飛ぶことができます
還付金の申請ページへアクセス

右上の「還付申請をする」をクリックする
GoToトラベル公式ページにアクセスすると、このような画面が表示されるので右上の「還付申請をする」をクリックして還付金の申請ページに移りましょう!

少し下にスクロール
申請の詳細が表示されるので、内容を確認していきながら下にスクロールしていきます。

「オンライン申請はこちら」をクリック
下にスクロールをすると「オンライン申請はこちら」というボタンがあるので、こちらをクリックして申請フォームへ移動しましょう!
申請方法はオンライン、又は郵送を選択可能ですが、郵送は手間がかかって面倒なので10分程度で完了するオンライン申請をおオススメします。

氏名などの情報を入力する
還付のオンライン申請ページに移動したら、上から氏名や旅行先などの情報を入力していきます。
ここは特に迷うことなく、順番に入力していけばOKですね。
入力を進めていくと、いくつか書類の提出を求められる項目があると思うので、申請に必要な書類についてみていきましょう。
申請に必要な書類
①支払いがわかる書類
②宿泊証明書
③口座番号を確認できる書類
④住所が確認できる書類
⑤同行者居住地証明書
GoToキャンペーンの還付金申請には以上の書類を提出する必要があります。
①支払いがわかる書類
こちらは、支払内訳が記載された領収書や支払内訳書等を宿泊施設などからもらえるので、写真に撮るかスキャンしたPDFなどのファイルを提出しましょう。
②宿泊証明書
宿泊施設から氏名、宿泊日、宿泊人数などの情報が記載されている「宿泊証明書」という紙をいただけるので、写真に撮るかスキャンしたPDFなどのファイルを提出しましょう。
③口座番号を確認できる書類
前の手順で入力した銀行の口座番号が確認できる通帳やキャッシュカードを写真に撮るか、スキャンしたPDFなどのファイルを提出しましょう。
※旅行者ご本人名義の口座であることが必要です。
④住所が確認できる書類
こちらは代表者の住所が確認できる免許証の写しや健康保険証の写しなどを写真に撮るか、スキャンしたPDFなどのファイルを提出しましょう。
※代表者1名分だけでOKです。
⑤同行者居住地証明書
同行者がいる場合は同行者居住地証明書というものを提出しなければなりません。
これは少し面倒なのですが専用の用紙に記入する必要があります。
専用の用紙はエクセル、又はPDFでダウンロードが可能なので、エクセルの場合は直接入力して提出し、PDFの場合は印刷して記入したものを写真に撮るか、スキャンしてファイルを提出しましょう。
下の画像のGoToトラベル公式ページでダウンロード可能です。

同行者居住地証明書のダウンロードはこちら
ダウンロードが完了したら同行者の氏名などの情報を記入していきます。

同行者居住地証明書
同行者居住地証明書は氏名と、住んでいる県名など簡単な情報の記入だけでOKで、一番下に代表者のサインを書くので同行者の身分証明書などは提出不要です。
これで全ての入力と書類の提出が完了しました。
最後に一番下の「送信」ボタンを押せば申請は終了です!
ポイント
今のところ申請期間は2020年8月14日〜9月14日の1ヶ月間のみとなっているので、忘れないうちに早めに申請を済ませましょう!
還付は申請から2ヶ月程度のようです。
まとめ:GoToトラベル対象者は必ず申請しよう!
GoToトラベルキャンペーンの申請方法について解説してきました!
とっても簡単で10分程度で申請できたのではないでしょか?
対象になるにはいくつか条件がありますが、とってもお得なキャンペーンなので対象の方は2020年8月14日〜9月14日の期間内に忘れず申請を済ませましょう。
大変な時期ですが、感染リスクを避けてできる楽しいことでストレスを溜めないようにしていきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!